白湯さんぽ。

~気ままな備忘録~

横浜イングリッシュガーデン②

おはようございます!

白湯です。

 

先日やっとRAW現像の方が終わったのでプチ更新です。

(といってもLightRoomで自動補正してもらうだけですが)

 

時期はとうに過ぎてしまっていますが、

横浜イングリッシュガーデンで撮ったバラの写真を紹介していこうと思います!

 

書くことは前回の記事(https://photobiginner.hatenablog.com/entry/2019/06/29/220000)

に大体書いてしまったので、今回は写真がメインの記事になります。

 

では、どうぞ。↓↓↓

 

f:id:photobiginner:20190804001217j:plain

横浜イングリッシュガーデン 托卵

 

f:id:photobiginner:20190804001303j:plain

横浜イングリッシュガーデン 賑わい

 

f:id:photobiginner:20190804001309j:plain

横浜イングリッシュガーデン 門をたたいて

 

f:id:photobiginner:20190804001415j:plain
f:id:photobiginner:20190804001538j:plain
横浜イングリッシュガーデン 蕾達

 

f:id:photobiginner:20190804002444j:plain
f:id:photobiginner:20190804001658j:plain
横浜イングリッシュガーデン 繁栄/凋落

 

f:id:photobiginner:20190804001754j:plain

横浜イングリッシュガーデン 青空に輝く

 

f:id:photobiginner:20190804001831j:plain

横浜イングリッシュガーデン スキマ

 

f:id:photobiginner:20190804001841j:plain

横浜イングリッシュガーデン 一輪の華やぎ

 

と、いう感じです。(*´ω`*)イイデショー

 

少しポイントとしては、このころにPLフィルターを試しだしまして、

現像のおかげもありますが、青空が濃い青で表現できています。

 

個人的には、白い花などは光を反射しやすいので、晴れでそう言った被写体を撮るときは存分に使っていきたいなと思っています。(まだ扱いは慣れていませんが)

 

まぁ、そんな与太話は置いといて。

今回はプチ更新なので、このくらいで、記事は終わりにしたいと思います。

 

現像でもっとうまく調整できるようになりたいな、でも頼りすぎも良くないから、100点に+するような気持ちで綺麗に撮れるように頑張ろう!と未知の技術との共存を図ろうとする白湯がお送りしました!

 

では、また。

 

いざ鎌倉(虚)

 こんばんは、白湯です!

 

気付けば前回の更新から19日。

 

各所では梅雨も明けはじめ

8月に向けて猛暑異様な湿気

対抗する日々が続いています。

 

さて、今回はその暑さが来るまでに撮った鎌倉の写真です。

 

目指すは、あじさいといったらココ!『明月院』!

 

 

f:id:photobiginner:20190730151845j:plain

北鎌倉駅付近 映り込み

 

f:id:photobiginner:20190730151353j:plain

北鎌倉駅付近 ふたつのあじさい

 

最寄り駅である『北鎌倉駅』で下車。

木組みで作られた駅と、その隙間から見える古風な家々

 

雰囲気からして、和を感じる空気がすでに漏れ出ています。

 

思い付きで行動したため、明月院が開く時間より早く着いてしまいました。曇っていたのもあり、付近を散策しながら明月院へ向かいます。

 

…………。

 

雨上がりということもあり、

水が滴る紫陽花撮ろうかなぁ。

水溜まりに映る紫陽花も撮りたいなぁ。

 

そんなことを思いながら、ウキウキして向かっていると、ある看板が。

 

 

「お知らせ 明月院 境内整備のため終日閉門します(丁寧な英語付き)」

 

 

……え、まじ? まじかぁ……。

気分はもう紫陽花を撮る気持ちでいっぱいだったよ……。

 

と意気消沈しつつ、立ち止まるのもあれなので、明月院の付近をうろうろ。

 

 

f:id:photobiginner:20190730151450j:plain

明月院付近 道端

 

f:id:photobiginner:20190730154334j:plain

明月院付近 苔の生えた

 

 

もし自分と同じような人がいるかもしれないので、

先人の忠告として。

 

明月院付近の道をずっと歩いていくと、

登山ルートです。

 

 

f:id:photobiginner:20190730151629j:plain

明月院付近 登山

 

適当にぐるっとしたら北鎌倉駅に戻るでしょ、なんて安易な気持ちで歩くと、だいぶ疲れることになります。(ノд-。)クスン

 

文明の利器を使いつつ、マップ便りに歩きバス停を見つけました。

渡りに船です。

そのまま大船駅へゴー。

 

道中金沢動物園江ノ島水族館』に切り替えていくか、そのまま帰るか揺れていましたが、気持ち的には帰る気まんまん。

 

しかし、ここでもまたあるポスターを見かけます。

(今回はもうこういう日だったんでしょうね)

 

それは、湘南モノレールを扱ったカレンダーのフォトコンテスト。しかも駅の方を見ると、乗り放題の切符が売っている……。

 

これはいくしかない!!!

 

前回も開催されたのでしょうか。

そこにも写真が載っており、それを参考にしつつ、湘南モノレールに乗車します。

 

停車駅は8つ。🐙

道中に見える景色と、カレンダーなので、花の場所をメモしつつ一周。あとはメモを頼りに、下車し、撮影していきます。

 

f:id:photobiginner:20190730151721j:plain

湘南モノレール 湘南江の島駅

 

f:id:photobiginner:20190730151943j:plain

湘南モノレール 目白山下駅

 

f:id:photobiginner:20190730151936j:plain

湘南モノレール 目白山下駅

 

f:id:photobiginner:20190730152355j:plain

湘南モノレール 片瀬山駅

 

f:id:photobiginner:20190730152205j:plain

湘南モノレール 片瀬山駅

 

f:id:photobiginner:20190730152348j:plain

湘南モノレール 西鎌倉駅

 

電車はいくつか撮ったことがあるのですが、

こんな風に浮いているモノレールを撮ったことがなかったので、新鮮な気持ちで撮ることが出来ました!

 

 

個人的におすすめなのは、片瀬山駅です。

 

 

ちょうどカーブと坂になっているので、

車両が曲がる感じ と 登ってくる感じ 

の写真を撮ることが出来ます👍

 

また反対側には公園があって、

🌼と撮ることが出来るのも〇です。

 

 

-----

---

-

 

 

と、今回はこんな感じで、

鎌倉付近を撮影してきました!

 

今年は何だかんだで、明月院へは行けなかったので、

来年は行きたいですね。(閉まっていないときに)

 

気付けばホタルの時期も通り過ぎ、撮りたいものが増えるばかり……。

 

特に8月の花火大会なんかは同時期に開催するので

分身したいくらいです笑

 

さて、次回は向日葵花火を撮ってきましたので、

近々記事にしたいと思っています!

 

これからもっと暑くなるかと思われますので、

水分補給をしっかりして、この夏を過ごしていきましょう!

(タオルを首に巻くだけでも、結構違いますよ!!!)

 

そんなことを言いつつ、

先日の撮影で腕が真っ赤になっている白湯でした汗💦

 

では、また!

 

 

追記:

私が応募したフォトコンテストはこちら。

https://sg-g.jp/top/contest/contest_agreement/shonan-monorail2020

 

8/31までやっているので、

いまからでも参加できます!

季節外れの

こんばんは、白湯です。

 

少し玄関にこの時期には珍しいものが寝転がっていたので投稿します。

 

朝……7時くらいでしょうか。

扉を開けたらコイツがいました。

 

f:id:photobiginner:20190711220311j:plain

玄関先で寝転ぶ蝉

 

そうです。

です。

 

一瞬目を疑いました。

カレンダーを見てみると、月日は7月。

一応『初夏』という季節でしょうか。ですが、梅雨明けはまだです……。

 

「蝉の声も聞いてないし、なぜ……?」

 

となったわけです。

恐らく種類としては、早めに出てくる『アブラゼミ』だと思います。

 

それにしても早すぎますっっ!!!

 

さらに驚きなのが、この蝉……

 

f:id:photobiginner:20190711220318j:plain

小さな小さな蝉

 

めちゃくちゃ小さい!!

 

幼虫のまま出てきたんか君は。

 

先ほどは寝転がるというソフトな表現を使いましたが、この体勢。

セミファイナル とよく俗世では言われております。

(夏の終わりによく見るやつじゃん……)

 

足は動いていましたが、もう空を飛べることはないでしょう。

 

調べると、蝉の発育期間は卵1年幼虫2-5年成虫1ヵ月が平均らしい。

うーん、幼虫時代が短かったのかな。

 

なんかこう、

出世が早くても世代を残せず早死にしていったと見るべきか、

5年も幼虫で幼虫時代何してたのと見るべきか、

単純に間違えて成虫になってしまったのか……。

 

何だか人間社会に重ねてしまう白湯でした。

 

 

とはいえ、『蝉の声は梅雨明け』と言われるように

夏の象徴でもあります。

 

今年の夏もきっと暑いです(; ・`д・´)

熱中症にならないように気をつけましょうね!

 

では、また。

横浜へ……

おはようございます!白湯です!

 

なかなか青空が見れない日が続いてますね。

七夕の日🎋も晴れず、天の川はいまだ撮ることが出来ていません……。

 

さて、今回は『横浜』に行ってきました!

ざっくりですね……(;´・ω・)

 

正しく言うと、横浜ランドマークタワー周辺を撮影してきました。

実は自分、まだ夜景をあまり撮ったことがないんですね。

そこで今回、撮りに行ったというわけです!

 

 

f:id:photobiginner:20190710043329j:plain

横浜 山下公園のスズメ

 

f:id:photobiginner:20190710044018j:plain

横浜 山下公園の花

 

 

結構早めについてしまったので、暗くなるまで付近でウォーミングアップ!

 

山下公園スズメ

前も撮ったことがあるのですが、

人に慣れていることもあって、かなり撮りやすいです!

(え?捕まっちゃうよ……?ってくらい近くに来てくれる)

 

 

f:id:photobiginner:20190710044847j:plain

横浜 中華街入り口

 

f:id:photobiginner:20190710044511j:plain

横浜 中華街

 


他にも中華街で小籠包に舌鼓みを打ったり、話題のタピオカを飲んでみたりしながら、暗くなるのを待ちつつ……。

 

 

f:id:photobiginner:20190710044954j:plain

横浜 横浜ランドマークタワー

 

f:id:photobiginner:20190710045224j:plain

横浜 横浜ランドマークタワー

 

 

はい、お待ちかねの横浜ランドマークタワーです。

反射する光がいい!!!

 

今回は中に入らず外観だけなのですが、いつか展望台の方から夜景を撮りたいですね。

 

広大で綺麗な風景を見ると、やはり広角レンズが欲しくなってくる……!!笑

 

 

f:id:photobiginner:20190710050201j:plain

横浜 横浜コスモクロック21

 

f:id:photobiginner:20190710050211j:plain

横浜 横浜コスモクロック21

 

f:id:photobiginner:20190710050545j:plain

横浜 横浜コスモクロック21

 

観覧車にも寄りつつ……

(ほとんどここで時間を費やしていた)

 

今回の夜景チャレンジは終了です。

 

""

観覧車は撮れるとなかなかいい味が出るのですが、時間が表示されていたりすると数字が被ってしまうこともあって、タイミングが難しいと感じました。

 

あと個人的には数字を『22:00』とか『22:22』とかにすると、写真の質が上がったのかなあと思います。

""

 

さて、次回は……

 

 

意気揚々と早朝から出掛けた私に示される看板……

意気消沈した私が見つけたポスターとは……!

こうご期待!

 

では、また。

 

開成あじさいの里にいってきました!


こんにちは、白湯です!

 

梅雨入りから一ヵ月、そろそろ雨本番という感じになってきましたね。

例年通りですと、今月の終わりが梅雨明けになるそうです。

じめじめする毎日ですが、頑張って過ごしていきましょう!

 

さて今回は、開成にある『開成あじさいの里』に行ってきました!

紫陽花と言えば、鎌倉にある明月院長谷寺ですよね。

 

自分もそう思いながら、撮りに行くかぁとなっていたのですが

先日お手洗い所でのポスターを見かけ、

開成にも紫陽花があることを知りました。

 

唯一、画質がガビガビだったので気になって調べたところ、

田んぼ紫陽花のセットがなかなか良さげだったので、ごー、です。

 

 

f:id:photobiginner:20190704010833j:plain

開成あじさいの里 道中①

f:id:photobiginner:20190704011533j:plain

開成あじさいの里 足あと

 

新松田駅から開成の方面に歩きますと、道中にも紫陽花が。

 

♪結構期待が持てます♪

 

 

f:id:photobiginner:20190704013155j:plain

開成あじさいの里 入り口

 

着くと、土地の広さに驚かされました。

田んぼのおかげで、急に世界が広がったような開放感に包まれつつ撮影。

 

道の両端には、紫陽花の花木が並んで道を彩っています。

 

f:id:photobiginner:20190704012736j:plain

開成あじさいの里 紫陽花①

f:id:photobiginner:20190704012858j:plain

開成あじさいの里 紫陽花②

f:id:photobiginner:20190704012924j:plain

開成あじさいの里 紫陽花③

f:id:photobiginner:20190704013028j:plain

開成あじさいの里 紫陽花④

f:id:photobiginner:20190704013843j:plain

開成あじさいの里 紫陽花⑤

 

天気はちょっと曇りがちな晴れ

おかげで、木漏れ日に照らされたような紫陽花を撮ることが出来ました!

 

道中には公園があったり、鯖缶で作った手作りの水車があったり、

これが最先端か……と思わされるようなドリル水車みたいなものがあったり、

かなり楽しみながら歩けました。

 

雰囲気としては、地元の夫婦やおじいちゃんおばあちゃんが

紫陽花を見ながら散歩している様子で、(じもあい)を感じましたね。

 

名所には行きたい……けれど、雨降られたらやだなあ……

紫陽花を見たいけど、人がいっぱいいるのは……

そんな思いがある方。

 

ここは駅から近いので気軽に行けますよ!

ということで、おすすめです。

 

f:id:photobiginner:20190704014813j:plain

開成あじさいの里 はーと……?

 

では、最後にハートに見える(自己暗示フィルター)紫陽花を紹介しまして、

この記事を終わらせたいと思います!笑

 

では、また!